講師紹介
一般社団法人カラフルNIPPON
代表理事
主な経歴
筑波大学大学院にて行動理論・認知理論等、発達障害・知的障害児者の心理を学ぶ。都内私立学校にて、教員として進路指導・研究員などを歴任。生活介護施設、障害者就労支援センターなど障害者福祉の分野で活躍してきた。心理・教育・福祉の第一線の理論及び実践から構築される多面的な支援の評価は国内外にも広がっており、講演依頼・施設顧問等の依頼・招聘が国内外より後を絶たない高度な実践家である。重度知的・自閉症児者に向けた生活介護事業/グループホーム施設である「カラフル西東京」の施設長のほか、星槎大学非常勤講師・西東京市自立支援協議会会長も務めた。
自閉スペクトラム症
(ASD:Autism Spectrum Disorder)
自閉スペクトラム症(ASD)とは「社会的なコミュニケーションの困難さ」や「特定の行動やものに対する強いこだわりがある」「言葉の発達の遅れ」等、多種多様な障害特性のみられる発達障害の1つです。幼児期に発現することが多いですが、成人期に顕在化することもあります。この障害特性により社会生活において困難さを感じることがあります。
自閉スペクトラム症(ASD:Autism Spectrum Disorder)児者は一般的に、中枢性統合や実行機能に困難さを抱えているとされています。中枢性統合とは、全体状況を把握、考慮し、物事を理解する力です。ここに困難さを抱えているため、部分的には理解できますが、それを全体(意味や意図など)へ広げて解釈する力が弱かったり、部分への注目にとどまっている状態だと言われています。
・シングルフォーカス(気になることしか見えてない)
・シングルレイヤー(気になることしかやろうとしない)
・ハイコントラスト(気になり度が強い)
自閉症児者の“こだわり”には、主に上記のような特徴が見られます。
check!
自閉スぺクトラム症(ASD)の特性
理論の3つの視点で特徴を捉え、理解に役立てましょう。
-
Point 01
対人社会性の困難さ
周囲の状況や相手の気持ちを想像することで、対人関係を柔軟に育めたり、調整することができますが、自閉スペクトラム症や発達障害児者によっては、困難さが生じることがあります。
-
Point 02
コミュニケーションの難しさ
現在自身が置かれている状況の理解や、場面に適した振る舞いが難しいなど、定型発達児者との違いが目立つこともあり、本人の混乱や周囲の理解が得られないなどの問題が表出することもあります。
-
Point 03
こだわりの強さ
こだわりは自閉スペクトラム症の特徴です。 場所によっては「こだわりをなくす」といった目標も散見されますが、達成は難しい目標ともいえます。
こだわりを制止されると混乱が大きいといわれているため、長期にわたったり、強烈な対応をすると二次的な障害に進行することもあります。
こんなお悩みはありませんか?
自閉スペクトラム症(ASD)や発達障害、知的障害のお子様の育児において、このようなシーンでご相談を受けることも多いです
-
特定の動画や本だけを見続け
-
特定の音が生じると大声を出さずにはすまない
-
1日のスケジュールやルーティンが変えられない
-
いつもと違う活動、作業、学習をやろうとしない
-
やると決めたものは、嫌でもやめない(やめられない)
-
ずっと同じ質問、言葉を発し続けている
-
ごはんの食べ方が気になる
-
親亡き後の人生が不安だ
カラフルNIPPONにご相談ください
私たちは、「心理」「教育」「福祉」の分野で、30年以上、障害に関する対人援助の「研究」と「実践」の両面に携わってきた平代表を中心に、自閉症児者や重度知的障害児者、発達障害者に対し、応用行動分析(ABA)や認知行動療法 (CBT)などの理論と実践に裏打ちされた専門的な支援を行っています。
Contact お問い合わせ
Related
関連記事
-
2024.06.28障害児者の理解と支援 自閉スペクトラム症とは
-
2024.06.19自閉スペクトラム症の特性理解 “感覚の特異性”を学び支援に生かそう
-
2024.04.10自閉症児者の支援に 「応用行動分析」を学ぼう
-
2024.04.10ABAを活用して自閉症児者への支援を学ぶ
-
2024.05.03自閉症児者の“こだわり”行動と支援法
-
2024.04.27自閉症や知的障害児者の支援を “現場”で一緒に学びませんか!?
-
2024.05.28「自閉症」支援の実践知 自閉症(ASD)を理解し、支援を学ぼう
-
2024.09.17西東京「田無」で障害者生活介護”支援員”として働く
-
2024.04.17自閉症児の育児・教育、将来設計・・お悩みに応えします!
-
2024.07.09自閉症児、子育ての悩みにお応えします ~「急に要求が増えた」お子様のケース~
-
2024.05.01自閉症児の“将来”を不安に感じている ご家族、支援者の方 私たちにご相談ください!
-
2024.07.10自閉症児、子育ての悩みにお応えします ~「ダメ」という声かけにイライラするお子様のケース~